暑
あつ
い
日
ひ
人
ひと
が
近
ちか
くにいない
外
そと
ではマスクをはずしてもいい
published 3 years ago by NHK
新
あたら
しいコロナウイルスが
広
ひろ
がらないように、
国
くに
はこれからもマスクを
使
つか
うように
言
い
っています。 しかし
暑
あつ
い
季節
きせつ
になって、マスクを
使
つか
い
続
つづ
けると
熱中症
ねっちゅうしょう
になる
危険
きけん
があります。このため
国
くに
は、
外
そと
で
人
ひと
と
人
ひと
の
間
あいだ
が2m
以上
いじょう
ある
場合
ばあい
、
暑
あつ
かったらマスクをはずすように
言
い
っています。そして、マスクをつけているときは
激
はげ
しい
運動
うんどう
をしないで、
水
みず
を
何
なん
度
ど
も
飲
の
むように
言
い
っています。
国
くに
は「
特
とく
にお
年寄
としよ
りや
子
こ
ども、
体
からだ
に
障害
しょうがい
がある
人
ひと
は
熱中症
ねっちゅうしょう
になりやすいです。ウイルスだけではなくて
熱中症
ねっちゅうしょう
にも
気
き
をつけてください」と
言
い
っています。
Practice kanji in this post
‹ Previous article
To article list
Next article ›
Top page
| Copyright 2021 Greycastle