東京
とうきょう
などの
空
そら
に
光
ひかり
の
玉
たま
が
見
み
えて「とても
大
おお
きな
音
おと
が
聞
き
こえた」
Published 3 years ago by NHK
JLPT N3
2日
ふつか
午前
ごぜん
2
時
じ
半
はん
ごろ、
東京
とうきょう
など
関東地方
かんとうちほう
のいろいろな
所
ところ
で、
爆発
ばくはつ
のような
大
おお
きな
音
おと
がしたと、たくさんの
人
ひと
がツイッターに
書
か
きました。「ボーンという
大
おお
きな
音
おと
がして
家
いえ
が
少
すこ
し
揺
ゆ
れた」とか「
雷
かみなり
が
落
お
ちたような
音
おと
がした」などです。 ツイッターにはビデオもあって、
光
ひかり
の
玉
たま
のようなものが
午前
ごぜん
2
時
じ
半
はん
ごろ、
東京
とうきょう
の
空
そら
を
西
にし
から
東
ひがし
へ
飛
と
んでいきました。
専門家
せんもんか
は「
小
ちい
さな
星
ほし
などが
割
わ
れて、
小
ちい
さな
石
いし
のような
物
もの
が
地球
ちきゅう
の
近
ちか
くに
来
き
たときに
燃
も
えて
強
つよ
く
光
ひか
る『
火球
かきゅう
』です。
音
おと
が
聞
き
こえるのはとても
珍
めずら
しいです」と
話
はな
しています。
Practice kanji in this post
‹ Previous article
To article list
Next article ›
Read this article in the app
Top page
| Copyright 2021 Greycastle