published 6 months ago by NHK
WHOのアフリカ事務局じむきょくで9日ここのか、ワクチンの責任者せきにんしゃが新型しんがたコロナウイルスのオミクロン株かぶについて話はなしました。 責任者せきにんしゃは「デルタ株かぶが広ひろがった7月がつごろと比くらべてオミクロン株かぶがうつって病気びょうきがひどくなったり入院にゅういんしたりする人ひとが少すくなくなっています。南みなみアフリカでは、デルタ株かぶより危険きけんが少すくなそうです」と言いいました。そして、「オミクロン株かぶについてよく知しるためには3週間しゅうかん以上いじょうが必要ひつようです。これからも調しらべ続つづけます」と言いいました。 NHKが10日とおかの午前ごぜん3時じに調しらべると、オミクロン株かぶは日本にっぽんを入いれて世界せかいの55の国くにと地域ちいきで見みつかっています。